複業の始め方はどうすればいい?複業を始めるなら知っておきたいポイント

2022.04.08

コラム

複業の始め方はどうすればいい?複業を始めるなら知っておきたいポイント

複業をしたいと考えている方の中には、どのようなことに気を付ければいいのかわからない方や、そもそも始め方がわからない方もいるのではないでしょうか。実際に行動に移すだけでなく、考えておきたいことなどを事前に知っておくことで複業を続けやすくなります。
今回は複業の始め方と併せて考えておきたいことなどをご紹介します。

複業の始め方において大切なこ

今回は複業の始め方と併せて考えておきたいことなどをご紹介します。

複数の本業をもつ複業は、今注目の働き方です。実際に複業を始める前に知っておきたい大切なことを4つご紹介します。

1.複業を始める目的・目標を考える

複数の本業をもつことは気軽にできることではありません。一つの仕事だけをしているときに比べると、働く時間が長くなったり負担が増えたりすることもあるでしょう。

複業を始めるときには、その目的や目標を明確にしておくことが大切です。複数の仕事をする大変さも、目的や目標があれば乗り越えることができます。

2.活かせるスキルを確認する

複業に活かせる、自分が持っているスキルを確認してみましょう。今までの仕事で残した実績や持っている技術、知識だけでなく「自分が得意なこと」「好きなこと」「やってみたいこと」などをすべて書き出すと、複業につながるスキルが見えてきます。

またスキルを洗い出している中で、自分では思いつかなかった仕事が見つかることもあります。本業では活かしきれなかった新たな長所が、スキルとして仕事につながるかもしれません。

3.空き時間の確保

複数の本業をもつための時間を確保しようとすると、オフの時間が無くなってしまう場合があります。休日や休息の時間が不足すると心身に負担を感じたり、仕事のパフォーマンスが落ちてしまうことがあるでしょう。

適度にプライベートな時間やオフの時間をもてるような、空き時間を確保しておくことは複業をうまく続けるために必要なことです。

4.そもそもどんな人が複業に向いている?

■複業が向いている人

自分で考えて自主的に動ける人は複業に向いています。指示を受けなくても自分で行動したりタスク管理をして仕事を進めたりできる人であれば、複数の本業をもってもスムーズに仕事を進められるでしょう。また、積極的に新しいことを吸収して自分の仕事に活かしていくというバイタリティのある人は、複業によって自分のキャリアをより高めていくことができるはずです。

■複業が向いていない人

自分で動くよりも指示を受けて業務をこなすほうが得意な人は、複業よりも本業だけを頑張るほうが向いています。また、タスクや時間の管理が苦手で締め切り前にあたふたすることが多い人も、複業には向いていないといえるでしょう。

複業を選ぶ際に考えておきたいこと 

複業を始める前に考えておきたいのは、複業の種類やその目的です。長く複業を続けるために、しっかりと計画や目標を立てて始めましょう。

複業の種類

<個人+個人>

フリーランスや個人事業主として、個人で仕事をしている人が複数の仕事をする働き方です。たとえば、フリーのプログラマーがWebデザインの仕事も始めるといったパターンが当てはまります。
仕事の比率や時間配分など自分でコントロールをして行うので自由度が高く、自分のペースで働くことができます。

<個人+法人>

個人で仕事をしている人が、新たに企業に所属する働き方です。会社員として働くことで、より安定した収入が得られるというメリットがあります。
また、企業に所属することで、自分だけではできなかったことができるようになり、スキルアップのチャンスも得られるでしょう。

<法人+法人>

複数の企業に所属する働き方です。本業としていくつかの会社で働くということは、労働時間や出勤日、仕事の進捗(しんちょく)などすべてを管理しなければなりません。
ハードな働き方ですが、複数の会社から給与が出ることで収入が安定したり、人脈や仕事の幅が広がったりするといったメリットがあります。

<法人+個人>

企業に所属している人が、新たに個人で仕事を始める働き方です。最初は個人での仕事を複業として始めて、やがて収入が増えたら会社での仕事と個人での仕事を複業するという流れになるケースもあります。
ゆくゆくは独立をして個人で仕事をしたいという人に多い働き方です。

目的別の複業

■収入の補填

複業をする目的として多いのが、収入の補填です。本業の収入だけでは生活が厳しいという人や、より充実した暮らしや将来のために収入を増やしたいという人が、複業という働き方を選んでいます。
収入をどれくらい増やしたいのか、いつまでに増やしたいのかという具体的な計画を立てて、複業を選ぶとよいでしょう。

■趣味の追求

自分が好きなことや本当にやりたいことを追求するために複業をするという人もいます。もともとの本業ではできないことを、複業という働き方を選ぶことで実現するのは魅力的ではないでしょうか。

■スキルアップ

本業だけでは得られない知識を学んだり、人脈を広げたりといったスキルアップを複業の目的としている人も多いです。さまざまな経験をすることで、人生をより豊かなものにできるでしょう。

■経営者目線を学ぶ

個人で事業を始める人の中には、経営者目線を学ぶ事を目的としているケースがあります。企業に所属する側の立場だけではわからないことを、実際に経験することで吸収できます。

■自由な働き方の実践

場所や時間に縛られない自由な働き方を取り入れるために、複業として個人で事業を始めるのがこのタイプです。また自由な働き方で実績を積み上げるために、複業の幅を広げ、さまざまなジャンルの仕事に挑戦するという人もいます。

複業を始める際の注意点

複業する際に覚えておきたい、4つの注意点についてお話しします。

すでに企業に勤めている場合は必ず就業規則の確認をする

会社に所属しつつ他の仕事をすることは、法律には違反していません。しかし、企業の中には就業規則で複業を禁止している場合もあります。無断で複業を行なっていることが知られてしまうと、会社から厳しい処分を受ける可能性があります。

セキュリティ対策は万全か

複数の仕事を進めるときは、情報管理を入念に行うことが大切です。情報漏洩などのトラブルが起こると、勤務している会社だけでなく、取引先や顧客などに多大な迷惑をかけてしまいます。本業1本だけで働いているとき以上に、セキュリティ対策には力を入れましょう。

確定申告を忘れない

企業で給与を受け取りながら個人の複業で20万円以上の収入を得ている場合には、確定申告が必要です。
また2か所以上から給与収入がある場合も同じく、「主たる給与」を受け取る会社で年末調整をしていても、別の企業などから20万円以上の給与が発生しているのであれば、確定申告をしなければなりません。

焦らない

本業とは別の仕事を始めようと考えると、すぐに結果を出さなければと焦ってしまうこともあるでしょう。しかし、複業は長いスパンで考えて進めることが大切です。場合によっては始めたい複業のためにスキルを取得するなど、準備期間をしっかり取ることが複業成功の鍵といえるでしょう。

複業の始め方    

複業に興味はあるけれど始め方がわからないという方のために、スムーズに複業をスタートする方法をご紹介します。

自分で仕事を探すポイント

複業を始めるにあたって洗い出した、自分のスキルや複業の目的に合わせて仕事を探しましょう。「好きな事を仕事にしたい」「キャリアアップしたい」「◯月までに収入を◯◯万円までに増やしたい」など自分の中で重視したいポイントがブレないように、時間をかけて探すことが大切です。妥協すると本来の目的を達成できない可能性があります。

複業紹介サービスに登録すると簡単に仕事が探せる

現在は複業をしたい人がどんどん増えていることから、複業を紹介する人材エージェントも登場しています。複業を専門とするエージェントを利用すると仕事を探す手間を省くことができ、さらに自分に合う仕事が見つかりやすくなります。

実績をわかりやすく紹介できるとなおよい

自分のことをアピールして仕事を得るために、これまでの実績や業績などをまとめたポートフォリオを作成するとよいでしょう。

複業を長く続けるには 

複業を始めるとなったら、できるだけ長く続けて目標を達成したいものです。ここからは、複業に挫折することなく長く続けていくためのポイントを見ていきましょう。

信頼関係を築く

信頼関係を築くことは、仕事をするうえでとても大切です。信用してもらえるようになれば、次にまた仕事を任せたいと思ってもらえる可能性があり、継続的な仕事につながる可能性があります。特に、個人で仕事をするフリーランスであれば、仕事が入らなければ収入が止まってしまいます。人とのつながりが、複業という働き方を手助けしてくれるでしょう。

スキルを磨く

専門的な知識やスキルを増やせば、その分できる仕事の幅が増えます。自分と同じジャンルの仕事をしている人と差別化できるように、常に勉強をしてスキルを磨いていきましょう。

楽しんでやれるか

複業は仕事が2倍になる訳ではありませんが、それでも簡単なことではありません。目標や目的に向かってチャレンジをしたりスキルアップをしたりする努力を楽しめると、複業も長く続けられるでしょう。

まとめ

複業という働き方は、まず自分を知ることから始まります。自分にできることや好きなこと、やりたいことは何なのかをじっくりと考えて、自分に合う複業を見つけましょう。

キャリアを広げたい、今とは違う仕事に携わりたい、という理系職の人は複業支援サービス「RD LINK」をぜひご活用ください。複業について詳しいコンサルタントが企業とのマッチングをサポートします。複業を認める企業も増え、さまざまな働き方が選べる今だからこそ、自分に合う仕事で複業を始めてみませんか?

関連記事