期間限定無料配信(1/27~31)│0からわかる!医療機器の薬事戦略でまずはじめること【法人向け】
「医療機器の薬事」と聞くと、何が思い浮かびますか?ー承認、規制、申請、PMDA、厚生労働省など 様々な要素があります。薬事の仕事を簡潔に表すと「その医療機器がどのような価値を患者にもたらすかを言語化すること」です。一方...
食品・医療機器・医薬品・ヘルスケア業界特化
「理系の専門知識をもっと活かしたい」「研究や開発の経験を活かして働き続けたい」
あなたのそんな想いに応えるのが複業支援サービス「RD LINK」です。
業界に精通したコンサルタントによる丁寧かつ的確なマッチングにより、
「理系プロ人材」としての力を存分に発揮できる舞台へとご案内します。
所属企業の研究開発に尽力する一方で、
本当に得意で好きな領域には携われなかったり、
マネジメント職になり現場から離れざるを得なくなったり、
そんな葛藤を抱えていませんか。
経験を活かせる働き方や、
働き続けたい場所を見つけられないまま、
退職後の人生を過ごしていませんか。
研究開発の分野で25年以上にわたり人材ビジネスを展開してきたノウハウを生かし、
あなたのチカラをフルに活かせる舞台をRD LINKがご用意します。
20年以上にわたる研究開発分野に特化した人材ビジネスノウハウを保有。研究や開発という専門性・機密性の高い分野での複業に安心して取り組んでいただけます。
創業以来「食品」「化粧品」「医薬品」「バイオ・ヘルスケア」業界に特化。築き上げた企業との強いパイプにより、業界内の様々なプロジェクト案件を受託しています。
マッチングからご成約、稼働開始後もRD LINKがサポート。あなたの想いの実現に向けてフォローしますので、初めての方もご安心ください。
1か所に留まらず必要とされる場所で働けます。スキルを活かせる新たな舞台にRD LINKがご案内します。
多種多様なプロジェクトがあります。これまでの経験を違う形で活かすことができ、あなたの当たり前を価値にできます。
新しい環境や新しい仕事に身を置くことで、学びの機会が増え知識の引き出しを増やせます。
新しい人との繋がりや情報との接点が増え、今の仕事や今後の人生の糧となる繋がりを構築できます。
ご年齢や居住地に縛られることなく働けます。働き方の選択肢が増えることで、人生を豊かにできます。
様々なイベントを通して、近しい分野のご経験や近しい志を持つ新しい仲間と出会えます。
訪問・オンライン
訪問・オンライン
オンライン中心
食品・医療機器・医薬品・ヘルスケア領域の研究開発から上市までの工程において、各分野の専門的な経験を積んだ方々にご登録いただいております。特別な経験やスキルを求めるものではなく、これまでに培った専門知識をベースに貢献できる働き方がRD LINKのエキスパートです。
下記のようなテーマの課題に対して、専門的な知見やご経験を活かし、ご活躍いただいております。
中田さん
濱舘さん
岡さん
眞里谷さん
山内さん
長島さん
木村さん
岡田さん
研究開発というのは研ぎ、究め、生み出す、非常に専門的でクリエイティブな分野。
だからこそ人と企業の出会いによって起きるイノベーションは大きい。
私たちと一緒に日本のR&Dを面白くしませんか。
STEP 01
まずはWEBからご登録ください。必要に応じて追加ヒアリングをさせていただきます。
STEP 02
ご経験を活かせる案件をご紹介します。
※すぐのご紹介が難しい場合もございます。
STEP 03
案件の応募を希望される場合、弊社より企業へご提案します。
STEP 04
弊社同席のもと企業と面談を行い、具体的な案件内容や条件のすり合わせを行います。
STEP 05
あなたとRDサポートが業務委託契約を締結します。
STEP 06
業務開始後もRD LINKのコンサルタントが定期的にフォローします。
サービスは全て無料です。受け入れ企業からプロジェクト管理費をいただくビジネスモデルです。
RD LINKには食品・化粧品・バイオ・ヘルスケア業界内の様々なプロジェクト案件があります。ご自身にとっては当たり前のスキルでも外の企業には必要な知見となるのが複業の特徴です。コンサルタントがあなたのキャリアをしっかりと整理・理解したうえで、マッチする案件をご紹介いたしますのでご安心ください。
大丈夫です。ご希望の稼働日数に合わせたプロジェクトをご紹介いたします。
大丈夫です。開始可能な時期に合わせて案件をご案内させていただきます。
プロジェクトの内容、期間、稼働日数により異なりますので、案件紹介時に詳細をご説明させていただきます。
期間限定無料配信(1/27~31)│0からわかる!医療機器の薬事戦略でまずはじめること【法人向け】
「医療機器の薬事」と聞くと、何が思い浮かびますか?ー承認、規制、申請、PMDA、厚生労働省など 様々な要素があります。薬事の仕事を簡潔に表すと「その医療機器がどのような価値を患者にもたらすかを言語化すること」です。一方...
RD LINKは、1998年の創業以来、「医療機器」「医薬品」「食品・健康食品」「化粧品」領域に特化した人材サービスを展開してきた(株)RDサポートが運営する理系専門職のための複業支援サービスです。 「日本のR&...
RD LINKは、1998年の創業以来、「医療機器」「医薬品」「食品・健康食品」「化粧品」領域に特化した人材サービスを展開してきた(株)RDサポートが運営する理系専門職のための複業支援サービスです。 「日本のR&...
期間限定無料配信(1/13~24)│利益を引き上げる!小規模メーカーの生産性向上3つのアプローチ【法人向け】
「依頼は多いのに生産が追い付かず、受注を断らざるを得ない」「生産性を上げればもっと売り上げが伸びるはずなのに、どうしたらいいかわからない」そんな悩みを抱えている、小規模食品メーカーの経営者、製造現場責任者の方へ!新しい...
研究開発や商品開発の経験を持ちながらも、地方在住での働き方に悩んでいる方へ。 「そろそろもう一度働きたいけど、フルタイムほどの時間はない」 「専門知識を活かせる仕事がしたいけど、通える範囲では理想の仕事がない」そんな皆さんに向...
RD LINKは、1998年の創業以来、「医療機器」「医薬品」「食品・健康食品」「化粧品」領域に特化した人材サービスを展開してきた(株)RDサポートが運営する理系専門職のための複業支援サービスです。 「日本のR&...
今回企業インタビューにご協力いただいたのは、株式会社オーブン代表取締役の畦地康之氏。株式会社オーブンは、明治20年の創業以来、業務用水産加工品を主軸とし、冷凍食品事業を強化しながら事業を発展させてこられました。平成25...
期間限定無料配信(12/9~13)│IT知識ゼロから始める!中小食品メーカーのためのIT化・DX入門セミナー【法人向け】
DX(デジタルトランスフォーメーション)は、既に多くの業界や組織に影響を与えており、テクノロジーの進化に対応しなければ食品業界でも取り残される可能性があります。生産性を上げるためには、デジタル化は避けられません。しかし...
研究開発というのは研ぎ、究め、生み出す、非常に専門的でクリエイティブな分野。
だからこそ人と企業の出会いによって起きるイノベーションは大きい。
私たちと一緒に日本のR&Dを面白くしませんか。
研究開発というのは研ぎ、究め、生み出す、非常に専門的でクリエイティブな分野。
だからこそ人と企業の出会いによって起きるイノベーションは大きい。
私たちと一緒に日本のR&Dを面白くしませんか。